収入報告 【副業】メルカリ/ヤフオク収入報告【2018年2月】 この記事では退職後の2018年2月のメルカリ、ヤフオクでの副業収入を報告しようと思います。 引き続き断捨離を行いました。不用品販売がほとんどで、私は多くの方がやっている、何かを仕入れて転売する、いわゆるセドリより、0円だけど手を少し加... 2018.03.04 収入報告
未分類 フリルがなくなる?フリルのアカウントはどうなる? 以前からフリル(fril)が終了するという噂がありましたが2018年2月7日、ついにフリルに「2月26日にフリルはラクマに生まれ変わります」という案内が来ていました! ラクマもフリルも同じ楽天のフリマアプリだし、まぁわかるけど... 2018.02.20 未分類
雑記・ライフハック 空気が読めないのは全員大人の発達障害なのか? 私はいわゆる空気が読めない人間です。 そのことで人にいろいろと言われる事も多かったです。 空気読めないし、読んでないでしょ?と。 正直空気読むことって面倒だと思って諦めて、わざと空気読めない事をすることもあ... 2018.02.18 雑記・ライフハック
激辛FOOD 激辛カップ焼きそばを食べ比べしてみた【辛活】 ちまたでは”#辛活”という言葉が流行っていたり、辛い食べ物を食べる様子をネットで配信するのが流行っているようですね! とくに女性の間で辛活がブームの様で、辛活女子も結構いるようで、しかもみなさん辛さ探しに貪欲で、しかも辛さに強... 2018.02.16 激辛FOOD
wordpress XServerにムームードメインを設定しwordpressをインストールする方法 独自ブログを始める場合まずは各自で独自にドメインを取得し、サーバーを自分で用意する必要があります。 私の場合はサーバーはエックスサーバーを利用し、ドメインはムームードメインで取得しています。 サーバーをお悩みの方はこちら... 2018.02.14 wordpressサーバー
wordpress ワードプレスの記事を複数ページに分ける簡単な設定方法 最近はスマホでブログをチェックする方も多いからなのか、ブログの記事を複数のページに分割してある記事を良く見ます! 私も4000文字くらいの記事をスマホで確認すると確かに長いな...と感じるので、できればページの分割がし... 2018.02.14 wordpress
メルカリ 私が使う梱包資材を紹介!これだけあれば発送作業はOK フリマ初心者向け、私が行っている節約梱包の方法を紹介!フリマサイトで利益幅を増やすために梱包には工夫が必要です。 2018.02.12 メルカリヤフオク発送方法
メルカリ 【メルカリ】イイネ!がつくのに売れない理由は? メルカリに出品していると、イイネ!はたくさんつくのに、コメントも購入もされない事ってありませんか? ヤフオクだとある一定数のお気に入りがつけば売れるんですが、メルカリだとイイネが40くらいあっても売れてない商品がありますし、わ... 2018.02.09 メルカリ
アドセンス adsense(アドセンス)のPVがカウントされない0のまま 自分でレンタルサーバーを借りてブログを運営していると何かとトラブルに巻き込まれます。理由がわかれば大したことないのですが、問題が起こった当初は慌てふためいてします 私はgoogleアドセンスを始めてから、PV数をアナリスティクスとアド... 2018.02.08 アドセンス
雑記・ライフハック 國武大晃(スノボ)の経歴や出身地、家族構成彼女は?姉もプロで美男美女 平昌オリンピックでメダルの獲得が期待できるスノーボードですが、今回からの新競技ビッグエアに注目が集まっています。 今回日本代表に選ばれた國武大晃さんの経歴や出身、学校や兄弟についても調べてみました! すると父親との二人三脚で歩ん... 2018.02.07 雑記・ライフハック
中国茶 桂花茶(キンモクセイ茶)効能・飲み方やレシピ リラックス効果抜群 桂花茶(キンモクセイ茶)効能はダイエット効果やリラックス効果だけ?中国茶にハマった私が紹介する桂花茶のお薦めの飲み方を紹介!ジャスミン茶のような香り系のお茶が苦手な人にもおすすめの理由。 2018.02.03 中国茶
収入報告 【副業】メルカリ/ヤフオク収入報告【2018年1月】 この記事では退職後の2018年1月のメルカリ、ヤフオクでの副業収入を報告しようと思います。 引き続き断捨離を行いました。不用品販売がほとんどで、私は多くの方がやっている、何かを仕入れて転売する、いわゆるセドリより、0円だけど手を少し加... 2018.01.31 収入報告
アドセンス AdSenseのPINコードが届かない?届くまでの日数は?googleからの幸せの手紙 ついにアドセンスのPINコードが発送されたのですが、受け取るまでに予想外に時間がかかったので、いつ届くか気になっている方や、待てど暮らせど届かない方への対処法を紹介しようと思います。 AdSense(アドセンス)PINって何? ... 2018.01.28 アドセンス
中国茶 リラックス効果抜群の八宝茶の効能・飲み方やレシピ 最近中国茶の魅力にはまっている藍です、こんにちは! 今回はさまざまある中国茶の中でも見た目もかわいくて飲みやすく、体に良い漢方もたくさん入った八宝茶を紹介します。 まずはどんなお茶か見てください^^ 八宝茶とは? 八宝茶とは... 2018.01.26 中国茶
未分類 かんたんフリルパック(ヤマト運輸)の発送方法と料金 スマホで利用することが出来るフリマアプリのフリル(fril)で販売した商品を、かんたんフリルパック(ヤマト運輸)を利用して発送する方法と料金を紹介します。 かんたんフリルパック(ヤマト運輸)は商品のサイズによって「ネコポス」「宅急便コ... 2018.01.24 未分類
雑記・ライフハック 女1人で組み立て式ベッドを1人で組立てみた。所要時間は? 女性1人でベッドを組み立ててみたらかかった時間は?組み立てる時に工夫すれば女性1人でもベッドは組み立てれますよ!人に頼まず自分でベッドを組み立てる方法。組立時の工夫やポイントを紹介。組立費用を節約してその分良いベッドを買って良い睡眠を! 2018.01.21 雑記・ライフハック
発送方法 スマートレターは料金180円!サイズ・大きさ・使い方まとめ スマートレターは料金180円!サイズ・大きさ・使い方まとめ、クリックポストやゆうゆうメルカリ便と比較してどちらが安いのかを検証。場合によって使い分けて送料を安く済まして、メルカリ・ヤフオクでの売り上げを増やす方法 2018.01.20 発送方法
雑記・ライフハック 低価格フケ対策!フケ女にならない方法を紹介 今年はなぜかフケが多くて自分でも悲しくなります。 フケ対策は男女で違い、女性のフケの原因と男性のフケの原因は違います。 いろいろなサイトで調べたんですが、結局シャンプーをうりたい記事ばかりでした。笑 なので自分は自... 2018.01.18 雑記・ライフハック
雑記・ライフハック 流行の電気の要らないカワイイ加湿器の効果は? テレビでも放送されて話題のニトリの電気の要らない加湿器を購入してみました。 実際に使ってみてどうかを紹介していこうと思います。 電気代の節約になることは明らかですが、効果がなければ意味がないですから! 湿度が下がる(乾... 2018.01.17 雑記・ライフハック
メルカリ メルカリ専用ページの作り方 メルカリを始めたばかりのみなさん、もう"専用"という言葉に出会いましたか? メルカリの専用ページとは、商品の値段交渉で値下げしてもらった時に、他の人にとられないように作ったり、 お取り置きをするために使ったりするページで... 2018.01.16 メルカリ
雑記・ライフハック すぐに成果が欲しい人は体幹リセットダイエットは向かない訳 2017年12月15日にTBSで放送された『中居正広の金曜日のスマイルたちへ(金スマ)』で体幹リセットダイエットが放送されましたね。 番組では比企理恵さんとクリスハートさんが体幹リセットダイエットに3ヶ月挑戦し、平均14キロものダイエ... 2018.01.15 雑記・ライフハック
メルカリ メルカリで専用ページとは?トラブルが多くても作る理由 メルカリ初心者の方が疑問に思う1つが「専用ページ」だと思います。 私もメルカリを始めた頃に、専用の意味がわからず"???"となっていました! メルカリの公式ルールではないメルカリの独自ルール「専用ページ」がなぜ作られるのか、 ... 2018.01.14 メルカリ
メルカリ メルカリで受取り評価の事務局依頼までの期間の罠 メルカリで購入者が受け取り評価をしてくれない場合は事務局に依頼する事が出来ますが、今回のケースだと、メルカリの受取評価以来のボタンが表示されるまでに8日もかかりました。 なぜこうなってしまったのか、メルカリの罠にはまったので紹介したい... 2018.01.12 メルカリ
雑記・ライフハック 大きなカブが抜けないなんて大きなウソ 童話”大きなカブ”をみなさん記憶していますか? 実はロシア民謡が元になっていて、小学校の国語の教科書にも載っていたあの話です。(教科書によって違うかもしれませんね) 私は"大きなカブ"を聞いた時から不満で不満でし... 2018.01.10 雑記・ライフハック
激辛FOOD 【最強の激辛スナック】激辛マニアを食べて見たら全部食べ切れなかった 世の中にいくつもある"激辛"の食べ物の中で本当の"激辛"の食べ物を探していて、ついに見つけました! 激辛の名にふさわしい激辛スナックをついに見つけましたので紹介します! まじで辛い通り越して痛いのでお楽しみに! 激辛マニア ... 2018.01.09 激辛FOOD