実は私は韓国で数年生活をしていたので、その時に食べたラーメンの中でお薦めを紹介します。
私の激辛好きは韓国生活のお陰かもしれません….
(基本ほとんどの食べ物は辛いので)
ワントゥッコン(왕뚜껑)王のフタ
空さレベル:★★☆☆☆
いきなりぶっこんですみません。これ日本では売ってるのほとんど見かけない、あのamazonさんですら売ってないラーメンです。じゃぁ紹介すんなよって話なんですが、これがほんとに美味しいです。
韓国ラーメンって日清のカッ〇ヌードルみたいな麺が多いんですけど、この麺だけちょっと違うんですよ。なんていうかもっとさっぱりしてて、生に近いというか、油が少な目というか…
しかも激辛って記事なのにアレなんですが、辛さ控えめです。とは言っても激辛大国韓国なので、基本辛いですけど、韓国のカップラーメンの中では比較的辛くない方の部類に入るんじゃないかと思います。
量は多めで味はうどん、ちゃんぽん、などがあって、絵で判断できます。
ちなみにUFOみたいなカップ麺なので、目立つと思います。
もし韓国に行ったら1回試して欲しいです。
このラーメンはフタ付きなので、フタをお皿代わりにして使えるんですよね、キムチ置いたり、おかず置いたり、とても便利です。
ほらこの大量の赤い粉がおいしそうでしょ?
プルタックポックンミョン
辛さレベル:★★★★★
本場韓国で爆発的な人気になった日本でいうインスタント焼きそば風の麺です。
もうパッケージから見てわかりますよね?赤い!
本場の韓国人も辛い辛いと言いながら食べ続けてしまうぐらい激うまの麺なんです!
そして激辛好きの中でもこれ以上の辛ウマな麺はない!ってことで大人気なんですよ^^
このプルタックポックンミョンはもう辛いを通り越して”痛い”のレベルなので、汗も涙もガンガン出てきます。
でもごま油が効いてて、激辛のまぜそばって感じだと思います。
名古屋の方の台湾まぜそばの10倍くらい辛いイメージです!とにかく痛い!辛い!
是非激辛好きの方に試して欲しいです。
辛すぎた場合は、粉チーズがお薦めです。
実際韓国ではプルダッ炒め麺のチーズ味もあって、こちらも大変な人気です。
チーズが辛味をマイルドにしてくれるんですよ!(でも相当辛い….)
韓国のスーパーで私もプルタックポックンミョンを探していたら、ヨーロッパ系の人にこの写真見せられて場所聞かれました!笑
パッケージが変わっててみつからなかったんですよね。

新しいパッケージ?鳥は?
プルタックポックンミョンは韓国の定番お土産になったみたいで、中国人、ヨーロッパ系、インド系、みんな買ってました。笑
是非試して欲しい味です!
ノグリラーメン・たぬきラーメン
空さレベル:★★★☆☆
本場韓国ではラーメンというよりはうどんの位置づけになっているみたいです。
というのも普通の韓国ラーメンより少し太さがあって、麺にコシがあります。
日本にはなかなか無いタイプの麺ですが、日本人が好きな食感だと思います!
私がこのラーメンを好きな理由は
- 切り昆布が入ってる
- 食べるのに時間がかかっても伸びにくい
ノグリは出汁がきいててスープがおいしいんですが、理由がこの切った昆布だと思います。海老とかの風味ではないですが、昆布のダシのいいお味です!(さすが韓国ではうどんの位置づけ…)
あとは辛いものなので、食べるのに時間がかかっても、ノグリの麺は伸びにくい印象です。これはありがたいですね!追い唐辛子で辛くしすぎても、ゆっくり味わえます。
韓国ラーメンを試してみる!
コメント