激辛好きのみなさんこんにちは。
激辛好きのみなさんポテチは何が好きですか?
正直カラムーチョとか、は?何が辛いんだ?ってなりません?
なので今日は私がいつもやっているポテチの食べ方を紹介します。
(ポテチに唐辛子振るだけじゃないですよ~笑)
ハラペーニョとサルサソースで激辛ポテチ
ハラペーニョ
メキシコを代表する青唐辛子である。辛さは中程度(2500-8000スコヴィル)。酢漬けなどにして市販されているが、生で食べることもできる。アメリカ合衆国でもよく普及しておりサルサに加える。
このハラペーニョ入りのサルサソースがポテチ(ドンタコス)にすごく良く合います。
中身はこんな感じです。
トマトベースに、大き目に刻んだ玉ねぎとハラペーニョ、が入っていて、ちょい辛+ちょい酸味のあるトマトソースです。素材が大き目にざく切りにされているので、食感もあってとても美味しいし食べごたえあります。
それをポテチにつけて食べます。
でもこのソースだけだと全然辛さが足りないと思うので、ここに以前紹介したこの唐辛子や一味七味を好きなだけ投入してください。
はい!激辛ソースの出来上がり!
激辛ラーメンは多いけど、激辛好きとしてはスナック菓子でも辛い物が食べたいので、考えたのが、このサルサソースと合わせることです。
ポテチに合うと書きましたが、正直ドンタコスやドリスの方が合います。
このソースを買って、作る手間はかかりますが、本当にサルサソース自体がおいしいので是非ひと手間加えて、お酒のおつまみやおやつとして試してみて欲しいです。
サルサソースを激辛サルサソースに返る魔法の調味料

人気の激辛唐辛子ペースト 富士Ohot粗挽きトウガラシチューブを試してみた
人気の激辛唐辛子ペースト 富士Ohot粗挽きトウガラシチューブを試してみたら最高だった。なんにでも合う万能調味料、激辛好きの必須アイテム。ラーメンチャーハン、なんにでも使える。まだ出会ってない人は絶対試すべき!
コメント