175円で匿名配送!ゆうゆうメルカリ便がサービス開始

フリマ
スポンサーリンク

メルカリで、日本郵便による新配送サービス「ゆうゆうメルカリ便」がスタートしました。

定形外郵便が6/1に値上げされ、安価な配送サービスを模索している方も多かったはずです。

私も定形外の値上げには困っていました。

 

そんなメルカリユーザー待望の、新サービスです。

わかりやすく言えば、ローソンと郵便局で、らくらくメルカリ便と同じようなサービスができるようになりました。

両サービスの違いに注目しつつ、サービスの内容を詳しく紹介します。

スポンサーリンク

ゆうゆうメルカリ便のメイン、ゆうパケット!

ゆうゆうメルカリ便は、小さい荷物をゆうパケット、
大きい荷物を、ゆうパックで送ることが出来ます。

何といってもお得なのが、前者のゆうパケット
ネコポスより少し便利で、少し安いんです!
ネコポスと比較しながら紹介します。

ゆうパケットは安い!

ゆうパケットは、A4サイズ・厚さ3cm以内の荷物が送れます。

しかも全国一律175円(税込)

ネコポスは全国一律195円(税込)ですから、20円安いです。
重い荷物かつ3cm以内であれば、定形外郵便よりもお得です!

(A4サイズ・厚さ3cm以内の荷物でメルカリ意外の場合だとクリックポスト185円が最安値ですが、ゆうパケットとの違いは後ほど説明します)

郵便局/コンビニ受け取りできる

郵便局orコンビニでも受け取ることが可能です。

 

厚さの制限が緩い

ネコポスは厚さの上限が2.5cmなのに対して、ゆうパケットは3cm。
0.5センチ、ゆうパケットの方が大きいです。

0.5センチの違いって意外に大きいです。

 

もちろんらくらくメルカリ便と同じく、匿名配送、追跡機能がついています。

匿名配送があると、宛名を手書きする必要がなくて楽ですね!

ローソンやゆうプリタッチの機械が置いてある郵便局が近所にある人にはお得なサービスですね!

 

サービスの詳細は、是非メルカリのゆうゆうメルカリ便公式ページで
https://www.mercari.com/jp/yuyu-mercari/

 

専用封筒はなし

宅急便コンパクト・レターパックのような、専用封筒は用意されていませんので、

自分の好きな封筒に入れることができます。

 

対応しているのは一部の郵便局とローソン

現在は、約23,000店舗の郵便局とローソンが対応しています。

ゆうゆうメルカリ便を使用するには、ゆうプリタッチが設置してある郵便局を利用しなければなりません。

まだ全ての郵便局に設置されている訳ではありません。大き目の郵便局を中心に設置されているようです。下の郵便局のPDFで確認できます。

ゆうプリタッチ設置郵便局一覧(2017年12月12日現在)

うちの近所の小さな郵便局ではまだ対応していません(2018年1月現在)

 

対応する郵便局はメルカリアプリからも検索できます。

メルカリのスマホアプリで調べる

メルカリの発送方法をゆうゆうメルカリ便にして、商品が売れると、取引画面から最寄りの郵便局を検索できる画面があります。

コンビニはローソンのみ持ち込み可能

本日現在、対応しているコンビニはローソンのみです。

システムの問題でなかなかローソンで送れなかったですが、最近やっと送れるようになりましたね!

ロッピーを利用してメルカリ便と同じ形式で発送できますよ!

ローソンからの発送の仕方は後ほど詳しく説明します。

 

ゆうパック料金はらくらくメルカリ便と同じ

ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便は100サイズまで同じ値段設定です。

ゆうパック60サイズ(30kgまで) 600円(税込)
ゆうパック80サイズ(30kgまで) 700円(税込)
ゆうパック100サイズ(30kgまで) 900円(税込)

100サイズより大きい場合はらくらくメルカリ便かゆうパックで送ることになります。

どちらが良いか判断つかない場合はこんな感じでいいんじゃないでしょうか?
ファミマが最寄り→らくらくメルカリ便
ローソン、大きい郵便局が最寄り→ゆうゆうメルカリ便

 

ゆうゆうメルカリ便が匿名発送になっていない!

ゆうゆうメルカリ便は基本匿名発送が利用できます。しかしそれは出品の時点で”ゆうゆうメルカリ便”を指定していた場合のみです。

 

なので例えば最初”定形外郵便”を選択していて、後からゆうゆうメルカリ便に変更した場合は住所電話番号、名前など、すべて相手に知られてしまいます。

 

なので、出品時に発送方法はきちんと考えて出品する必要があります。

 

購入後のゆうゆうメルカリ便への変更は匿名発送が利用できないと覚えておいてください^^

ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便の選択方法

私がいつも利用する発送方法と判断基準を紹介しますのでよろしければご参考にしてください。送料をできるだけ安くする事を基準としています。

A4サイズ3cm以内

匿名発送希望:ゆうゆうメルカリ便、ゆうパケット(175円)

A4サイズ以上or3cm以上

250g以下:定形外(規格外)340円

500g以下:定形外(規格外)500円

その他、レターパックやヤフネコパックを検討しながら基本60サイズになった場合は

私はファミマが一番近所なのでらくらくメルカリ便を利用します。

100サイズ以上

ゆうゆうメルカリ便だと対応しておらず、ゆうパックにすると割高なのでらくらくメルカリ便を利用します。

 

 

ゆうゆうメルカリ便の発送方法は詳しくこちらで説明しております。

メルカリでゆうゆうメルカリ便を利用して発送する方法
メルカリでゆうゆうメルカリ便を使って商品を発送する方法、郵便局でのゆうプリタッチの操作方法を初心者でもわかりやすく紹介。利用時に陥りやすい失敗も。メルカリ便が損になる場合もあるので要注意!料金やQRコードはどうなってるの?

 

コメント